伊豆スタジオ

〒413-0232静岡県伊東市八幡野1030-35 伊豆スタジオ
mainsite@izu-studio.com 050-5465-5932 ブッキング:大平

  • 料金/よくある質問
  • アクセス/設備
  • カレンダー/予約フォーム
  • SNS

IZU STUDIO

大自然の中の大型レコーディングスタジオ

完全貸切型合宿

トッププロから一般まで幅広い用途に対応

音源制作・動画配信

電話かフォームでお問い合わせください

料金

スタジオ使用料

1日 100,000円(原則12時間)

作業タイムテーブルは自由に設定できます。

  1. 宿舎チェックイン:作業初日の10時から
  2. 宿舎チェックアウト:作業最終日または翌日の11時まで ※最終日のスタジオ作業は24時まで
  3. 前乗りチェックイン:作業前日の17時〜23時 ※機材搬入のみ可能

■キャンセルポリシー
ご予約のキャンセルにつきましては、ご利用日から起算して下記の通りキャンセル料を申し受けます。

◇ご利用日の8日前まで・・・無料
◇ご利用日の7日前以降・・・スタジオ使用料の50%

エンジニア料

1日 30,000円(原則12時間)

メイン、アシスタントを問わずエンジニアは全て派遣制です。

  1. エンジニアの乗り込み可能(最低限初日だけは派遣エンジニアが必要)。
  2. レコーディング作業日以外のミックス、マスタリング作業は別料金で承ります。
    • ミキシング料 1曲:30,000円〜
    • マスタリング料(立会い無しマスタリング)
      入稿時音素材 CD-R・USBメモリ
      (2ch LR MixDown終了のWAVデータ)  3曲まで<シングル>   30,000円
       5曲まで<ミニアルバム> 42,000円
      12曲まで<フルアルバム> 82,000円
      ※5分以上の曲は2曲扱いにさせて頂きます。 ※作業完了時にこちらから検証盤をお送りします。ご確認後マスターをおつくりします。
      ※リテイクは1回まで無料となります。2回目以降は有料となります。
      ※料金には「マスタリング作業代」及び「DDPマスター作成」などの諸費用も含まれます。
  3. 外部・フリーランスエンジニアの紹介、コーディネートもいたします。お気軽にご相談ください。
  4. オーバータイム料金なし。

宿泊施設使用料

ひとり 4,500円(1泊2食付き)

食事なし素泊まり 2,500円
その他プランは下記料金表を御覧ください。

  1. Aプラン 宿泊料(1泊2食付き)4,500円
  2. Bプラン 宿泊料(1泊食事なし)2,500円
  3. Cプラン 宿泊料(1泊朝食付き)3,500円
  4. Dプラン 宿泊料(1泊夕食付き)3,500円
  5. Eプラン 宿泊施設使用料(0泊朝食または夕食のみ)1,000円
  6. Fプラン 宿泊施設使用料(0泊昼夕食付き)2,000円

※表示価格は税別です。

Q&A よくある質問

バンドレコーディング合宿の料金はいくらですか?

料金はレコーディングスタジオ使用料1日100,000円、エンジニア料1日30,000円、そして宿泊料に分かれております。
→詳しくは上記料金表を御覧ください。

支払い方法と期限について

お支払い方法は「現地現金払い」「事前銀行振込」のいずれかからお選びいただけます。※

[予約確定からお支払いまでの流れ]
1,事前にメール、電話にて予約内容の打ち合わせをさせていただきます。
2,スタジオ使用料、宿泊施設使用料、エンジニア料などの合計で請求書(メール、郵送、または両方)を発行いたします。
3,「事前銀行振込」または「現地現金払い」でお支払いください。
4、滞在中の急な人数、宿泊日数の変更にも対応いたします。事前払い済みの場合は差額を精算させていただきます。

※過去にご利用実績のあるの法人のお客様に限り「後払い銀行振込」を承ります。お問い合わせください。

何人まで宿泊可能ですか?

併設の宿泊施設にはツインベッドルームが6部屋、最大で12名まで宿泊可能です。
→詳しくはアクセス/設備ページをご覧ください。

楽器は持っていかなきゃいけないの?

ドラムセット、アンプ類、グランドピアノ等のベーシックなものは備品があります。それ以外はお持ち込みください。
→詳しくはアクセス/設備ページの機材リストを御覧ください。

エンジニアは必ず必要ですか?

レコーディングにはエンジニアが必ず必要ですが当スタジオは『常駐の』ハウスエンジニアがおりません。その都度お客様の希望に合わせて東京や近郊からメインエンジニア、アシスタントを派遣します。

また、メインエンジニアが同行されるお客様も多くいらっしゃいます。その場合でも初日の1日だけは、回線や機材保管場所など伊豆スタジオを熟知しているアシスタントエンジニアの派遣が必要です。

宿泊に含まれる内容を知りたい

食事付き、素泊まりに関わらず、6部屋の寝室、ダイニングルーム、キッチン、共同風呂が使えます。食事のプランで料金が異なります。
→詳しくは上記料金表を御覧ください。

個室はありますか?

ツインベッドの寝室が6部屋あります。
→詳しくはアクセス/設備ページをご覧ください。

宿泊施設の備品を知りたい

石鹸、シャンプー、貸しタオル、使い捨て歯ブラシは常備しております。寝間着などはご持参ください。

最寄り駅からの行き方は?

伊豆高原駅からは徒歩22分、タクシーで5分です。地図検索すると最寄り駅として城ヶ崎海岸駅がヒットする場合がありますが、タクシーや買い物に便利な伊豆高原駅を選択してください。
→詳しくはアクセス/設備ページをご覧ください。

都心から車だとどのくらい時間がかかりますか?

渋滞なしで2時間半から3時間です。

庭でBBQをやりたいのですが

BBQパーティは伊豆スタジオの醍醐味のひとつです。レコーディング合宿の打ち上げや、趣味の旅行目的でパーティを開くお客様も多くいらっしゃいます。

地元の食材でオーガニック料理を提供するレストランのケータリングサービスや生ビールサーバーの注文も承ります。お気軽にご相談ください。

人数がオーバーする時は?

近隣の施設を斡旋します。民泊から高級リゾートまでお気軽にご相談ください。

自炊したいのですが

毎回自炊している常連チームも多いです。ご相談ください。

前乗り、翌日チェックアウトできますか?

チェックアウトタイムは原則11時です。スケジュールが可能な場合、初日の前日17時以降の前乗りチェックイン(要宿泊料2,500円/人)ができますが、スタジオ作業は機材搬入のみとさせていただきます。

スタジオの機材リストはありますか?

→アクセス/設備ページの機材リストからダウンロードしてください。

マスタリングまでできますか?

レコーディングからマスタリングまでの全てをプロクオリティで承ります。
→詳しくは上記料金表を御覧ください。

CDプレスもできますか?

CDを作って発売するまでの全行程をコーディネートいたします。またアナログレコードやその他パッケージメディア、グッズ製造まであらゆるご相談に応じます。

映像の撮影や動画配信はできますか?

下記の機材を常設しております。詳しくはお問い合わせください。

◆カメラ
SONY A6000 ×2
GoPro HERO7 ×1
Canon XLH1 ×1
◆ビデオスイッチャー
Blackmagic Design ATEM Televion Studio ×1
◆コンバーター
Blackmagic Design Micro Converter HDMI to SDI ×3
Blackmagic Design Mini Converter UpDownCross HD ×2
◆レコーダー
Ultra Studio Mini Recorder ×1
◆照明機材
Mettle LH-4128 ×2
FOSTAN ×2

※ライブ配信について
機材の貸し出しオペレートのお手伝いはしますが、ネットワーク、サーバー、その他のシステムエラーなどによる、配信時間の遅延や配信不能などのトラブルに関する責任は負いかねます。

IZU STUDIO
  • 料金/よくある質問
  • アクセス/設備
  • カレンダー/予約フォーム
  • SNS

©2019 Eiichi Mimura Inc. All rights reserved.

  • 料金/よくある質問
  • アクセス/設備
  • カレンダー/予約フォーム
  • SNS